いくぢえっせい

1歳児の娘のママによる育児を通して見えたモノ・考えたコトや日常を発信するブログ。育児の知恵とエッセイが詰まったその名も「いくぢえっせい」

育休カウントダウンが始まっています…

 

 

こんにちは!aiyanmomです。

 

 

さぁいよいよ来週の土曜日には4月。

 

仕事復帰になります。

 

 

私は4月3日から仕事が始まりますので、慣らし保育の最初の2日間は夫が担当します。

 

保育園の入園準備を進めつつ、昨日は仕事先の会議に呼び出されて行ってきました。

どちらも並行して着々と進んでいます。

 

 

 

 

正直不安です。。

 

でも楽しみでもあります。

 

 

 

4月から復帰組のワーママさんたち、お互いがんばりましょうね!

 

 

 

 

ではまた

 

aiyanmom

 

 

3連休に義実家に帰省してました!

 

 

こんにちは!aiyanmomです!

 

3連休いかがお過ごしでしたか?

我が家は年末年始に行けなかった夫の実家に帰ってました!

 

長時間の車での移動でしたが、DVD様様のおかげでなんとか娘もいい子してくれてました。

車内…やることないですもんね…

こんな時くらいはDVDに頼っちゃいます。。

 

 

f:id:aiyanmom:20170321000805j:image

娘とばぁばぁちゃん(=夫の祖母。娘にとっては曽祖母)

 

 

のんびりゆっくり過ごせました。

夫のおじいちゃん・おばあちゃんも高齢なので、なかなかひ孫の娘とは会えません。

お二人ともそれはそれはお元気なのですが、機会があるときはなるべく会わせてあげたいなぁと思ってます。

 

 

たくさんお野菜やらお土産ももらっちゃって汗

感謝感謝です!

 

 

次はGWかしら?

 

 

 

ではまた!

 

 

 

aiyanmom

 

 

妊娠中・授乳中ママ&離乳食完了期の子どものママへ朗報!ミスドがそんなママにおすすめだぞ!

 

 

こんにちは。aiyanmomです。

 

 

 

今日、3時のおやつに娘とミスドに行きました。

娘、初めてのドーナツ&ジュースです。

f:id:aiyanmom:20170315233038j:plain

 

・・・美味しかったらしい笑

 

 

久しぶりにミスドにきたので知らなかったのですが…

ミスドって妊娠中・授乳中ママ、そして離乳食完了期のお子さんを持つママに超いいじゃん!と再発見したのでそのまとめです。

 

 

 

おすすめポイント1:カフェインレスコーヒーがある!

タイトル通りです。出たらしいです。

f:id:aiyanmom:20170315233044j:plain

うおおおおおおお!!!

これはコーヒー好きのマタママ&授乳期のママにありがたい情報!!!

 

私、無類のコーヒー好きで妊娠中何が辛かったって、コーヒーが飲めなかったことなんですよね。

それで、カフェインレスコーヒーのあるスタバばっかり行ってました。

カフェといえばスタバしか選択肢ありませんでした。

ミスドからカフェインレスコーヒーの登場・・・こ、これはありがたい!!!

価格は¥302(税込)でカフェオレと同じ価格です。

でも、おかわり自由ではありません。

・・・が、なんとポットでの提供!

ミスドのコーヒーお代わりしすぎて眠れなくなっちゃう〜なんて方にもおすすめです!

f:id:aiyanmom:20170315234531j:plain

 

 

おすすめポイント2:ポンデリングのプレーンが出た!

ミスドの人気ドーナツである「ポンデリング

しかし、普通のポンデリングは上にグレーズ(砂糖の蜜)がかかっていたり、チョコがかかっていたり、砂糖がまぶしてあったり…

子ども、特に離乳食が終わりかけな時期に食べさせるにはちょっとなぁ…というママも多かったはず。

そんなポンデリングに、なんと何もかかっていないプレーンなるものが出たようです!

f:id:aiyanmom:20170315233038j:plain

先ほどの娘の写真でお盆にコロコロ写ってるのがそうです。

でもこれ、おそらく取り扱いは店舗によりけりなので聞いてみてください。

もしかしたらプレーンで、と頼めば提供してくれるかもしれません!

 

 

おすすめポイント3:オイルカットドーナツが出た!

これはマタママさんにも授乳期のママにも、そして離乳食完了期のお子さんを持つママにもおすすめなのですが、従来品よりも40%オイルカットしたドーナツが発売されました!

f:id:aiyanmom:20170315235514p:plain

f:id:aiyanmom:20170315235526p:plain

f:id:aiyanmom:20170315235537p:plain

味のラインナップも、プレーン・きな粉・紫芋と、これなら子どもにも安心!

体重が気になるマタママさんにも、おっぱいの詰まりが気になる授乳期のママさんにもおすすめです!

 

 

 

 

 

・・・

いかがでしたか?

何かとママに優しいミスド

マタニティライフや育児の合間に、ちょっとお茶してみては???

 

 

 

ではまた!

 

 

aiyanmom

 

 

 

お手てつないで

 

 

こんばんは!

aiyanmomです!

 

 

ホワイトデーでしたね。

バレンタインデーよりはお菓子の販売規模が小さい気もしますが…

みなさん素敵な1日になりましたでしょうか?

 

 

 

さて、最近の娘のことを今日はさくっと。

 

 

最近、どこにいくにも娘は手を繋いでくれます。

どこに行くにも…というのは、家の中でもです笑

家っていうか、もはや同じ部屋の中でも!笑

たかだか2メートルくらい先の本棚に絵本を取りに行くにも「ママッ!」と手を繋いでくれます。

 

 

 

 

うーん

 

 

 

かわいい←親バカ発動

 

 

 

 

歩き始めた頃は1人で歩けるのが嬉しくてそんなに手を繋いでくれないこともありましたが、最近急にどうしたの?って感じです。

 

 

いや、母はうれしいからいいんだけど!

むしろずっとやって!

 

 

 

 

実は最近よくない癖が出てきた娘。

育児に行き詰まってきた、と少し落ち込んでたのですが、そういう姿を見せてくれるとまた救われたり。

結局、子どもに救われる毎日です。

 

 

 

 

 

 

ではまた!

 

 

aiyanmom

 

 

 

 

【これが保活だ!記録8】保育園の候補、どう決める?

 

 

こんにちは!aiyanmomです!

 

 

花粉症が本気出してきてつらい・・・

ローションティッシュ大事・・・

 

 

 

さて、今日は保活記事第8弾!

今日は保育園の候補はどうやって決める?、という記事。

いざ保育園の申し込み、と言ってもどうやって決めていくかわかりませんよね。。

我が家の場合、縁もゆかりもない土地に引っ越して直後だったため、ほとんど情報が無の状態からのスタートでした。

今回はその記録です。

 

 

 

 

1.まずは「通えるところ」でピックアップ

我が家の場合、まずは現実的に通えるところから考えました。

現実的に通えるかどうかは

  1. 自宅からの距離
  2. 送り迎えのしやすさ
  3. 延長保育時間
  4. 土曜日の保育時間

の4点を総合的に判断することです。

自宅からの距離が近くても、通勤を考えた時に反対方向だと都合が悪いですよね。送迎は自転車なのか、自家用車なのかでも候補の幅は変わってきますし。

はたまた、延長保育の可能性がある場合、延長保育でMAX何時まで見てもらえるかも重要な観点になると思います。

土曜日に出勤する可能性がある場合は、土曜日の保育時間が何時までなのかも候補選びにおいて外せない要素です。

この「現実的に通えるか」という観点で、とりあえず5つほど候補を出しました。

ちなみに我が家は朝の送りが夫夕方のお迎えが私の担当です。

夫は自転車私は自家用車での送迎です。 

f:id:aiyanmom:20170311013550p:plain

 

2.「この保育園がいいわよ〜」という情報はご近所・助産院・ネットで入手

保育園の候補選びでもう1つ重要となってくるのが、「口コミ」です。

私は口コミの情報を、仲良くしているお隣さんの奥さん・助産院・ネットで集めました。

 

①井戸端会議でこっそり情報集め

たまたま玄関掃除をしていた時に、お隣の奥さんが話しかけてきてくれました。

立ち話の中で「ところで保育園の申し込みってしたの?」という話題へ。

そこで奥さんにおすすめの保育園を伺ったところ、「うちの娘は○○保育園に通わせていたけどよかったわよ〜」と快く教えてくれました。

こっそりちゃっかり、情報をゲットできました笑

 

助産院でもとりあえず聞く

娘の卒乳でおっぱいケアのために近所の助産院に通っていたのですが、そこで施術を受けている時に助産師さんに「この辺でおすすめの保育園ってありますか?」と聞いてみました。

さすがまちの助産師さん、よく知ってます。

ここでも口コミ情報をゲットできました。

 

③ネットの口コミも参考程度に

やっぱり最後の頼みの綱はネットです。

私はこのサイトを参考にしました↓

みんなの幼稚園情報|全国の幼稚園・保育園の情報が満載!

あるいは、検索ワードに「□□保育園 口コミ」と打って検索すれば色々出てくると思います。

ネットの情報ですので、偏っていることもありますし、これは参考程度に…

 

 

 

3.1と2を総合して見学に行く保育園を決める

こうして「現実的に通えるところ」と「口コミ」の情報をもとに、見学に行く保育園を決めていきました。

その結果、我が家が実際に見学に行くことにした保育園は全部で4つでした。

  • A保育園…自宅からの距離が近く、送迎しやすい。駅近、公立。
  • B保育園…自宅からの距離が近く、送迎もしやすい。隣の奥さんおすすめ、私立。
  • C保育園…自宅からの距離が遠く、送迎も厳しい。助産院おすすめ、私立。
  • D保育園…自宅からの距離はやや遠いが、送迎はしやすい。ネットの口コミ良、私立。 

ちなみにこの段階では、希望順位はA→Dの順でした。

f:id:aiyanmom:20170311013919p:plain

 

4.さぁ、候補を決めたら保育園の見学へ!

イマドキ、どこの保育園もHPなどで教育理念や施設設備、1日の流れなどが見れるようにはなっています。

でも、やっぱり見学して実際に見てみて感じる印象というか直感というか、そういうのは保育園選びのおいて重要です。

また、選考においても、希望する保育園の見学に行ったかどうかを問われる場合もあり、見学の有無が選考に関係しなかったとしても、書類での印象が変わってくるパターンもありえます。

ってことで、希望園を決めたらとにもかくにも見学に行くことをオススメします!

見学は、保育園の申し込みをする1ヶ月前には済ませておくといいでしょう。

 

①まずは電話で見学する日の予約を取る。

保育園の見学は、各保育園に電話でアポを取ればOKです。

が、以下の点に配慮して電話するといいでしょう。

  1. 電話は午前中に(午後はお昼寝の時間になるため)
  2. 見学希望日は複数考えておく(保育園によっては見学日を指定されることもあるので)
  3. 見学者の人数を伝えておく(子連れなのか、夫婦で行くのかなども含めて)

基本的に保育園の見学は平日の午前中です。

土曜日は平日とは違った保育をしている場合が多く、また保育士さんの数も少ないため、見学を断られることが多いです。

 

②見学する日までに質問項目を決めておく。

見学の時に色々聞きたいことは聞けるので、質問項目は整理しておきましょう。

我が家が保育園見学で聞いた質問は

  • 教育理念、お遊戯の有無
  • 延長保育の時間と利用する場合の手続きについて
  • 土曜保育の有無と平日の保育との違いについて
  • 給食・おやつの内容(手作りなのか、アレルギー対応はどうなっているのか)
  • 特別必要な準備物はないか
  • 年間行事と親が参加する行事や保護者懇談会の時期について

などでした。

質問は、「保育園で自分の子どもにこんな風に過ごしてもらいたいなぁ〜」ということと、「通園において必要不可欠な条件」で気になる点をまとめておくといいと思います。

我が家は、娘にはのびのびと自然に触れ合って、お友達と楽しく、自分のやりたいことを伸ばしてもらいたいなぁと考えていたので、こんな感じの質問になりました。

 

③いざ、見学へ!服装や持ち物は?

見学は、AとBの保育園は夫と娘と、CとDの保育園は娘と行きました。

服装は過度に派手なものでなければ動きやすい格好で大丈夫でした。Gパンで全然大丈夫です。

持ち物は、メモができる筆記用具やノート、子連れの場合は抱っこ紐くらいです。

見学時間は大体1〜1.5時間程度です。

見学では、施設設備や教室のつくりなども見ておくといいでしょう。

また、通っている子どもたちの表情も決め手になってくると思います。

f:id:aiyanmom:20170311014022p:plain

 

 

5.ここまでのすべての情報と受け入れ人数を総合判断して希望順位を決定

見学に行った印象とここまでのすべての情報、そして受け入れ人数を総合判断して希望順位を決めていきます。

先に挙げたA〜Dの4つの候補ですが、見学に行ってみた印象だけでの希望順は

C→B→D→A

になっていました。

やっぱり実際見学に行くと、保育園によって全然雰囲気が違っているので、「ここに娘を預けたい!」と思う気持ちも変わってくるんですよね。

ただ、C保育園は距離的にかなり無理があったので、実際通わせることも考えると

B→D→C→A

という希望順位になりました。

よって、この段階での第一希望はB保育園でした。

 

しかし、のちに発表された受け入れ人数は

A:6 B:3 C:3 D:10

でした。

これを加味して、最終的には

D→B→C→A

という順で希望を出し、結果第一希望のD保育園に決まったというわけです。

 

やはり第一希望にするのは受け入れ人数が多い園の方が通る可能性が高いようです。

なので、受け入れ人数の多いD保育園を第一希望にせざるをえなかったわけです。

 

見学に行ったのはこの4つの保育園だけでしたが、他にも「家から比較的近いから」という理由でさらに4つの保育園を候補に出し、計8つの保育園を希望園として記入しました。

ただ、私の住んでいる自治体では、希望順位の高い保育園から決まっていくことが多いので、実際には第1希望でしかほとんど決まらないのですがね。。

 

 

 

 

 

 

・・・

長くなりました。。

というわけで、保育園の候補は、一概にも家からの距離や通園のしやすさだけでは決められない、ということです。

見学…子連れでいくつも回るのは正直大変なのですが、やっぱり長く子どもを預けて行くところなので、必ず行ったほうがいいです。

ほんっとに保育園によって全然違いますから!

 

 

 

というわけで今回は保育園の候補選びの記録でした。

また!

 

 

 

aiyanmom

 

 

ついつい神経質になりがちな1人目の育児を救ってくれる魔法の言葉

 

 

こんにちは!aiyanmomです!

 

 

今日は久しぶりの育児で救われる魔法の言葉シリーズ!

 

1人目の育児は神経質になってしまいがち。

そんな自分を救ってくれた「魔法の言葉」

 

 

 

 

・・・

娘と同じ月齢のお子さんを持つママ友のNさん。

「ついつい、1人目って神経質になっちゃいますよね〜」

という、同じ悩みを持っていました。

 

いい意味でテキトーな育児で自分に無理のないようにしたいけれど

やっぱり1人目は何をするにも初めてで、がむしゃらに育児をするしかありませんでした。

泣いたら放っておけないし

おっぱいの飲みが少しでも悪いと心配になるし

お昼寝が抱っこでしかできないなら何時間でも抱っこをしていました。

 

するとNさんがこう言いました。

 

「初めての子育てだからわけわかんないし、なんでも子どもが最優先になるのは仕方ないんだろうけど、この子が2人目、3人目だったら?って考えるようになってから、少し気持ちに余裕ができたの。」

・・・

 

 

 

うーん、なるほど。

 

もし上にお姉ちゃんやお兄ちゃんがいたら

きっと多少泣いてても放っておくしかない時もあるだろうし

お昼寝するのもずっと抱っこなんてできる余裕もないだろうし

そういう視点って大事だな、と。

 

 

 

子どもは無条件に可愛いし、自分と子どもの2人きりだとついつい子どもが最優先になってしまいがち。

ましてや1人目だとなおさらですよ。私もそうでした。

 

それは母としてもちろん当たり前の感情だし、決して悪いことじゃない。

でも、そのことで自分自身が苦しくなってしまう時もきっと出てきます。

子ども第一主義がストレスになっちゃったら本末転倒です。

あるいは、子どもを大事にしすぎて、それがかえって子どものためにならないことも。

 

例えばね、

私、最初は娘が友達や児童センターのおもちゃを触ったり、舐めたりするの、すごーく嫌だったんですよ。

それで娘が遊んでいるのにおもちゃを取り上げたこともあって。

汚い!なんか病気うつる!とか思っちゃってね。

 

でも、それってせっかく周りのものに興味を持ち出した娘を否定する行為。

子どもはいろいろなものを触ったり、舐めたりして、自分の世界を広げて、抵抗力をつけていくわけですよね。

 

そういうことです。

 

 

 

 

だから

これが2人目、3人目だったら?と立ち止まって考えてみる。

 

これ、大事な視点です。

 

 

 

 

 

 

では、また!

 

 

aiyanmom

 

 

いつまでも親子は親子なんですなぁ

 

 

 

こんにちは!aiyanmomです!

 

 

私の仕事復帰前にどぉぉぉぉぉぉしても来たかったらしく、先週から私の実母が来ております。

 

 

で、さらにどぉぉぉぉぉぉしても2人で出かけたかったそうで笑

夫に娘を預けて母と2人で表参道へ繰り出しました。

 

 

 

 

いつも娘を連れていると

「シェアできるものを・・・」

と、外食も自分の食べたいものは選べません。

 

こういう機会だから自分の好きなものをお腹いっぱい食べてやる!

ということで、やってきたのはこちら。

www.urthcaffe-japan.com

 

オーガニック食材を使用した体に優しいカフェです。

こちらでバジルチキンのサンドイッチと…

f:id:aiyanmom:20170307021644j:image

 コーヒーパンケーキなるものをシェアして食べました。

f:id:aiyanmom:20170307021705j:image

 

 

ああ、おいしいいいいい!!!

そして「ゆっくり」「温かいうちに」「おしゃべりしながら」食べられる幸せったらもう!!!

 

そう…子育てしてるとこんな当たり前のことが贅沢になるのです。

 

 

 

このカフェはイベントスペースの隣に併設されているので、腹ごしらえをしたら隣のイベント会場へ。

この日はシャネルのコスメのイベントをやっていました。

ネイルを試したり、アイシャドゥを試したり…

 

アァ、女子!!!!!!

 

記念に母と1枚パチリ。

f:id:aiyanmom:20170307021634j:plain

 

 

 

 

そのあとは雑貨屋さんウロウロしたり

春服を見たり

渋谷まで歩いてみたり…

 

 

とにかく楽しかった!

 

 

私が母になっても、やっぱりお母さんの娘なんだなぁと思う1日でした。

 

母とはかなり仲のいい親子関係で、アラサーを迎える今でもそうです。

私も娘と将来こうなりたいなぁ…と思う関係です。

 

今はもう早期退職して、専業主婦として自営業の父を支えつつ、姉の子どもたちのお世話で忙しい母ですが、元はバリバリ働いていたワーママの大先輩

父が仕事でほとんど家にいなくて、母と姉の3人で過ごす毎日だったけど、仕事をしながらも家事を完璧にこなしていた母を尊敬しています。(父は亭主関白なので、家事は100%母がやっていました)

私もそんな母のようにたくましいママでありたい。。

 

そして、娘ともいつまでもこうやってお買い物したりおしゃべりしたりできる関係になりたい。

 

お母さん、ありがとう!

そして、その間お留守番してた夫と娘よ、ありがとう!

(夫と娘は2人でラブラブしてたみたいですが笑)

 

 

 

ではまた!

 

 

aiyanmom